ショールームの見学、カメラテストのご相談などはいつでも受付をしております。
いつでも製品紹介デモ依頼から申し込みください。
豊田工場内には、協働ロボットのショールームが配置されています。
常時複数台のDOBOTが設置されており、セーフスキンはじめ様々な体験ができるようになっております。
また、パートナーメーカー様からの提供により様々な周辺機器も設置されております。
アスカで購入をしていただいたお客様は、こちらで操作教育も行っております。
CRシリーズ
MG400
NOVAシリーズ
CR20A (パレタイズ)
Magician E6
DH Robotics
PGC50−35
PGC140-50
CGC80-10
AG-160-95
RGI-100-30
Mech-Mind
PRO M 1台
PRO S 1台
NANO Ultra 1台
ショールームに併設されたラボでは、お客様からワークを預かりテストができるようになっております。
例として以下が可能です。
DOBOT CR5+Mech-Mind ProM
3Dカメラとの組合せテスト
MG400+DOBOT VisionKit
2Dカメラとの組合せテスト
グリッパやハンドをお客様が持込テストを行う事も可能です。
※弊社エンジニアがサポートをしてのテストも行っております。
テストを行いたい場合は以下の申込フォームからお申し込みください。
協働ロボットも非協働ロボット同様に教示操作を行う為には、規則に基づいた特別教育を受講することが必要です。
ASKAロボット操作教育スタンダードコースは、労働安全規則第36条第31号に基づいた安全教育(産業用ロボットの教示等の業務に関わる特別教育)を実施し、その受講者に特別教育修了証を発行しております。
ロボット教育の受付は弊社の子会社であるMIRAI LABのホームページで受付をしております。
協働ロボットDOBOTに関する価格や導入前のご相談は、お気軽にお問い合わせください。
資料ダウンロードや製品・サービス内容に関するご質問やご不明な点などがありましたら、
こちらよりお問い合わせください。
~お電話でのお問い合わせはこちら~
受付時間 9:00〜17:30(土日除く)